2009年12月31日 08:04
2009年12月30日 19:41
人数は結構多数♪
同じチームのメンバーと★

遠くからみんなを激写。
みんなヘトヘトです!!!!

って実は僕はしんど過ぎて1本サボってるときに撮りました…

みんなでわきあいあいと頑張りました。
ライバルはawawaさんとNakaiさん。
あんまりに競りすぎてグロッキーモード…
最近、すぐにグロッキーになります。
もう少しで朝マックのメガマフィンがそのまま出てくるところでした…
そんなグロッキーな僕を助けてくれたのはチームメイト達♪

やはり女性陣もいると癒されますね。


変形ダッシュもしましたが…
やっぱり変形ダッシュは苦手です…


砂浜ダッシュにより、裏モモに大ダメージ…
特に左はヤバス…
なんとか怪我なくみんな終えることが出来ました!!
1年間お疲れ様でしたって言いたいけど僕は明日もする予定。。。

終わってからちゃぶちゃぶウロウロしよったら一日終わるのは早いものですね。
来年の話になりますが、実は1月3日に沖縄行きます!!
先輩想いの良い後輩が正月早々結婚式を沖縄でするらしいので…
一発頭をどついておこうと…笑
まぁ~~しかしながら今年も色々ありましたが大きな怪我もなく終えることが出来ました。
正直1月~6月、7月くらいまで色々あって精神的にまいってる時が多かったです。
会社の人や、チームメイト…
なによりも僕自身陸上競技ってものに救われたなって♪
良いアドバイス・暖かく見守ってくれた方・励ましてくれた方・コメントをくれた方…etc.
ありがとうございました。
来年は今年以上に頑張るつもりですので応援の方よろしくお願いします。
それでは…
良いお年を~~~~~~!!

byMoto
2009年12月27日 20:23
神埼
W-UP
階段10回
流し120m×2 sp120m×2
300m+200m+100m
43”3+27”0+13”0
ダウン
12月15日(火)
ウエイト
W-UP
ハーフスクワット
100kg10×3
110kg10×2
デッドリフト
80kg10×3
スナッチ
50kg2×3
ベンチプレス
60kg10×3
バックプレス
25kg10×3
腹筋240回
ダッシュ×5
12月16日(水)
玉野
W-UP
120m流し×1
100m×6
大股歩行50m×1
ダウン
12月17日(木)
玉野
W-UP 400m×2
流し100m×2
300m×3 150m×3
大股歩行50m×1
ダウン
12月18日(金)
休養 腹筋150回
12月19日(土)
ウエイト
W-UP
バックプレス25kg10×3
デッドリフト80kg10×3
スナッチ
40kg×5
45kg×4
50kg×3
55kg×2
60kg1×2
ベンチプレス75kg5×3
腹筋180回
12月20日(日)
神埼坂
W-UP
300m×2
坂60m×5 100m×5
補強
変形ダッシュ30m×8回くらい
坂200m×3 急な坂100m×1
ダウン
12月21日(月)
休養 腹筋150回
12月22日(火)
休養
12月23日(水)
倉敷
W-UP
ハードルUP
ハードルドリル
流し120m×2
sp流し120m×2
300m+200m+100m(REST5分)
38”0+24”9+12”2
50m×10(REST30秒)
大股歩行50m
流し120m×2
ダウン
12月24日(木)
神埼
W-UP
階段10回
坂100m×5
200m×3(25”4+25”9+25”6)
ダウン
12月25日(金)
ウエイト
W-UP
スクワット
100kg10回×2
110kg5回
120kg5回
130kg5回
140kg5回
150kg5回
160kg5回
170kg1回
バックプレス25kg10回×3
腹筋150回
12月26日(土)
サブ
W-UP
150m×5
100m×2
腹筋150回
ダウン
12月27日(日)
倉敷
W-UP
sp流し120m×2
エンドレスリレー200m×5
300m+100m(37”0?+11”5?)
50mもも上げ
大股歩行50m×1
ダウン
今日は倉敷の競技場で合同練習♪

って言ってもうちのチームだけじゃなくOkayama県内の主要な社会人チームが勢揃い♪
200mのエンドレスリレーはホンマにきつかったです…

そしてなぜかその後の練習を僕が決めることに!!
みんな察していたとは思いますがやはり300m!!

エンドレスも300mも良い練習になったけどもう一つ積極的に行きたかったな…
色々な人走れて今の僕のポジションを再認識できました。

社会人になって一人になる機会多いからこうゆう練習はとてもありがたい。
流しからほぼ全開でスピード出せるってすんごい気持ち良い!!
シーズンまで3カ月ちょっとになりましたが毎月こうゆう練習が出来ればいいな!!
そう思った今日なのでした…

byMoto
2009年12月25日 00:00
強い追い風が吹くままに
ハードルは無い様なものだった…
その昔日本で唯一オリンピックが行われたあの場所で
その昔父がインターハイ2位になったあの場所で
色々な人の思いをのせて風になった。
色々な人の思いが僕を風にさせてくれた。
あの日と同じような風が何度も吹いたが
あの日を最後に僕は風になれなくなった
あの日を最後に僕のゴールタイムは動かなくなってしまった…
byMoto
2009年12月20日 20:14
2009年12月20日 08:30
商大ACの忘年会に参加してきました♪

仕事終わってウエイトして、そんで会社のおっさん改めツキノワグマさんに岡山駅周辺まで送ってもらって♪
あざぁぁぁぁ~~~~ッス!!

とりあえずツキノワグマさんお勧めのラーメン屋があるって事で飲み会の前に一杯。
ダントツラーメンっていうラーメン屋で

ラーメン一杯¥600♪
ごちになります!!

内容を決めれるラーメン屋さんで、ニンニクの量・野菜の量・油の量…
他は忘れましたが…
隣で野菜大盛りしてる人がいましたがむちゃくちゃです。

たとえるならばソフトクリーム…
ラーメンの器に山なりにもやしが積まれております…
その写真は撮れなかったので普通のラーメンを。

ツキノワグマさんはちゃ~しゅ~多めを

ツキノワグマさんはスープまで全部のんじゃいました。
それからさらに送ってもらって飲み会へ…
学生も来ていました。
見ていると若いっすね。
良いっすね。
僕にもこんな時代があったんですね♪
学生に、社会に出ての話を聞かれて熱弁!!

就職率がガチ悪い世の中でまた彼らも戦っていますね。
そして商大ACのボスが少し遅れて登場!!
実に半年ぶりくらいにあいました。
久しぶりの再会に積もる話も★


ボス!!
また競技場で!!
(^_-)-☆
あっ練習行かなきゃ!!
ば~~~~~い。
byMoto
2009年12月19日 16:00
今年こそは!!で挑んだ今年ですが、よく考えると今年は出るわけ無かったのです…
終わってみれば分かることも沢山あります。
思い返せば昨年の今頃。
一週間に何回も練習しない日が続いておりました。ってゆうか一週間練習しない日もありました。
それで13秒台目指すのは正直に陸上をなめていたなって。
今だから思えます。
この1年間で胸を張って成長したと言えます。
だから良かったなって思えます。
今は二日に一回くらいのペースでは練習しています。
それは今年の失敗があったから。
失敗があったから今練習できているのです。
もしかしたら来年の今日も来年の失敗を書いているかもしれません。
その時は、僕は再来年も陸上を続けることでしょう。
ただ今は、来年悔いの残らないようにやるべきことはやるつもりです。
13秒台を身近に感じてもう5年が経ちまだそれを追っています。
可能性は十分にあると思っていたのですがもう5年。
この5年は僕を大きく成長させてくれました。
その集大成を来年。
今年も言います
来年こそは13秒台!!
今日は古巣である商大ACの忘年会に誘われてるので張り切って飲んできますぞい!!

先週みたく飲み過ぎないように…笑
明日は練習したいから♪
寒空の下、陸上馬鹿で練習したいから~~♪♪
寒いです。
凍結でのスピードの出しすぎは注意ですぞ!!
誰かさんみたくガードレールに刺さりますよ!!

byMoto
2009年12月18日 23:27
第一回記録会in岡山桃太郎SD
4月12日(日)
200m
22”28(-1.8)
岡山県実業団in倉敷四十瀬
4月26日(日)
110mH 決勝
14”41(+4.4) 1位
4×400MR 決勝
3分19秒93 1位
香川県選手権in香川丸亀
5月2日(土)
110mH 予選
14”77(+0.2)
決勝
14”40(-0.2) 1位
中国実業団in三次
5月18日(日)
200m 決勝
22”27(-1.2) 1位
110mH 決勝
14”69(-0.1) 2位
2009スプリント挑戦記録会IN TOTTORI
6月7日(日)in鳥取コカコーラSD
110mH 1レース目
14”29(+1.7)2位
110mH 2レース目
14”43(+1.0) 9位
日本選手権in広島ビックアーチ
6月26日(金)
110mH 予選
14”40(+0.4) 7位
岡山県選手権in岡山桃太郎SD
7月4日(土)
110mH 予選
14”41(-1.4)
決勝
14”51(-2.8) 2位
4×100MR
42”65 10位
7月5日(日)
200m 予選
22”65(-0.1)
準決勝
21”99(-0.1)
決勝
22”20(+2.4) 3位
4×400MR 決勝
3分19秒53 4位
岡山県実業団対学生in倉敷四十瀬
7月19日(日)
110mH 決勝
14”40(+0.0) 1位大会新
4×100MR 実業団選抜
41”33
4×400MR 実業団選抜
3分21秒99
倉敷市選手権in倉敷四十瀬
8月2日(日)
100m 予選 不明
100m 決勝 11"19 (-2.6)
スウェーデンリレー
1分57秒31 1位(大会タイ)
岡山県国体予選in岡山桃太郎SD
8月9日(日)
110mH 決勝
14”50(+0.8) 1位
中国五県選手権in下関
8月22日(土)・23日(日)
110mH(土)
予選
14”85(-2.8) 1着
決勝
14”55(-2.6) 5位
4×400MR(日)
予選
3分23秒28 1着
決勝
3分23秒85 8着
全日本実業団in岡山桃太郎SD
9月26日(土)27日(日)
200m(土)
予選 21”92(+0.3) 4着
B決勝 22”09(+0.9) 6位
110mH(日)
予選 14”50(-0.1)
国民体育大会in新潟ビックスワン
10月5日(月)
110mH
予選 14”44()
岡山カーニバルin桃太郎SD
10月18日(日)
400mH
予選 54”94 1着
決勝 53”64 3位
4×400MR
香川カーニバルin丸亀
10月25日(日)
400mH
予選 54”64 1着
決勝 53”49 3位
4×400MR
3分21秒66 2位
西日本カーニバルin北九州市 鞘ヶ谷
11月3日(火)
100m
予選11”10(-0.6) 1着
決勝10”84(+1.1) 2位
2009年12月17日 23:07
両方のフクラハギが
同時に…
くるぅぅぅぅ~~~!!
つっちゃいました!!

練習頑張ったからなぁ~~~。
寒いのもあるかなぁ~~~。

久々つりましたね。
寝ている時につっちゃうとどんな良い夢でも悪夢に変わります。
痛い痛い!!
って思いながらも眠い。
そのうち治るだろって思いながらそのまま寝ますzzz
しかしながら朝起きて見ると結構な痛みが残ります…

岡山県のアスリートへ。
いや日本中のアスリートへ。
今しかできねぇ~~~~!!
走るどぉぉ~~~~~~!!
byMoto
2009年12月16日 23:31
倉敷
W-UP ハードル利用UP
加速50m×3 80m×3
250m(29”11)
300mバウンディング
大股歩行50m×2
手押し車50m ダウン
11月30日(月)
休養
12月1日(火)
神埼
W-UP 階段×10
坂100m×5
sp流し120m×2
300m+200m+100m
大股歩行50m×1
腹筋150回 ダウン
12月2日(水)
玉野
W-UP 流し100m×2
200m×3 大股歩行50m×1
ダウン
12月3日(木)
休養 腹筋150回
12月4日(金)
倉敷
W-UP 流し120m×3
sp流し120m×2
300m+100m(38”4+13”0)
ダウン
12月5日(土)
休養
12月6日(日)
倉敷
W-UP 流し120m×2
sp流し120m×2
200m×3(5分REST)
24”3+24”6+24”6
大股歩行50m×1
12月7日(月)
休養 腹筋300回
12月8日(火)
神埼
W-UP 階段×10回
坂流し100m×3
ダッシュ100m×5
ダウン
12月9日(水)
休養
12月10日(木)
ウエイト
デットリフト80k10×3
ハーフスクワット100k10×3
ベンチ65k10×3
スナッチ40k10×3
腹筋150回
バック懸垂5×3
12月11日(金)
ウエイト
バックプレス25k10×3
スナッチ40k10×3
腹筋300回
12月12日(土)
飲み会
12月13日(日)
二日酔い
久々にこの曲聞きました♪
![]() | HERO (通常盤) (2002/12/11) Mr.Children 商品詳細を見る |
僕もみんなのヒーローになりたいのだ!!

スパイダーマン


走ることによってヒーローになれると信じる!!
だから今日も走り続ける。

byMoto
2009年12月15日 23:14
主要大会だけっぽいですがね…

自分は元々鳴ってから出るタイプだからど~~~でもいいと思ってましたけど。
良く考えるとかなりのプレッシャーになる気がします。

そしてついに週末から冷え込んでくるみたいですね!!

最高が5℃ってどないやねん!!
懐も心も寒い僕ですが、気温まで寒くなるようです。

今日もすでに朝寒くて嫌になったのにこの週末はどげんなることやら…
まっ今年の冬も乗り切ります!!
同じチーム岡山ACの人の書いているブログをリンクに追加いたしました。

byMoto
2009年12月14日 23:15
うっすらとはかなく光る三日月と目が合いました。
今にも消えてしまいそうな三日月は優しく微笑んでくれました。
夜再び空を見ましたが彼はいませんでした。
代わりに降り注ぐように輝く星たちが輝いていました。
ちらちらと空を眺めていると不思議なもので一瞬キラっっと流れる星もいます。
今日も誰かの願いを乗せて。。。
今日は競技場で不思議なものを目にしました。
競技場を横切る黒い影。
それは生物でもなければ実体のあるものでもない。
もしくは僕の気のせいかもしれない。
しかしながらまたその黒い影も誰かの願いもしくは想いを乗せているのかもしれません。
僕の想いは今どこで何をしているんだろうか…@@@
byMoto
2009年12月13日 15:35

自分は仕事の関係で若干遅れてしまいました。
15分くらいの遅れかな??
入ってすぐは流れについていけずに一人ビールを黙々と飲んでいくと…
速攻で酔っ払いました!!

ってか眠すぎです!!
おっさんさんと絡みまくって○○芸人になりまくりました。
いや、なりまくりましただす。

まぁ~~色々な人に色々と期待され、また来年は今年以上に期待に答えるのが本物。
もはや自分の結果だけならずチームの結果。
若い芸人らを引っ張っていかないといけないのだと。
そうゆう責任も問われてくるのでしょうね。


僕的にはawawaさんのブログ開設を期待しておきます。

今日はノックダウンしてましたのでまた明日から動いていきましょうか…

来年も我がチームはOkayamaを引っ張ります!!



byMoto
2009年12月13日 01:59
2009年12月10日 23:12
これはグラウンドで走れるなぁ~~~って思っていた矢先…
次に外見たらおもっきり雨降ってますやん!!

って事でウエイトトレーニングに市の体育館へ。
超久々な気がするんですけど~~~~。

一か月ぶりくらいかな@@@
今日も偶然にも体育館で番長にあった。

最近偶然が多いなぁ~~~。
って思います。
それでウエイトしてみたんですが
一か月ぶりだというのに上げれる重量変わってませんやん!!

落ちてないですやん!!

明日は筋肉痛だな♪♪♪
ではみなさん風邪をひかないように…
バーイ★

byMoto
2009年12月08日 23:05
ミアキングさん
でした。

めったに遭遇しないミアキングさんが競技場に来たから
びっくりドンキーです!!

一緒に一通り練習して締めに流し行こうとしましたがミアキングさんが
前腿と後腿を同時に吊るという必殺技がさく裂したので強制終了♪

この時間に日本で何人の陸上馬鹿が練習しているんでしょうか??
って笑いながら話していましたがあの時間に練習していた陸上馬鹿は日本中にたくさんいたでしょうが
ミアキングさんと同じ歳であの時間に練習していた陸上馬鹿はなかなかいないんじゃないかと思った僕なのでした…
また僕はミアキングさんのように永く競技を続けるってことは凄いことだと改めて思った僕なのでした。。。

byMoto
2009年12月07日 21:00
好きになってもらう気持ち。
たとえその気持ちが報われなかったとしても。
その気持ちがうまく伝わらなかったとしても。
好きになれたってこと
好きになられたってこと。
とても素晴らしいこと。
その気持ち達はずっと生き続けてほしい。
真っ直ぐに生き続けてほしい。
恥ずかしがる事ではない。
恥ずかしい事ではない。
色々な気持ちが明日も生き続けていく。
僕たちは素晴らしい生き物だから…
byMoto
2009年12月06日 23:37
まぁ~~たまにはのんびり練習しようとW-UPしていると…

超低い姿勢で僕の前を通り過ぎるおじさんが…

そうです元チームメイトのカズヤさんが現れました。
この方と僕がそろうと何が起こるかというと…
超スピード練習が行われます!!
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
案の定、流しといえない流しから入りました。
久々に何かの封を解いたかのように僕のスピードはどんどん上がっていきます。。。
この時、僕はとても僕らしい走りが出来た気がしました。
そんで久々にスパイクを履いてもう一本流し。
カズヤさんはUPシューズでしたがこの方の場合はそんなの関係ありません。
前半鬼のように突っ走っていきます。
スパイクを履いた僕はさらにさらに自分らしい走りが出来た気がしました。
最後に200m×3本(REST5分)
引っ張ってもらったのですが
内容がとても良かった♪
24”3+24”6+24”6
上出来です。
カズヤさんはUPシューズで25秒くらいで走ってたから恐ろしいです…
動き云々の前に、限界突破する!!
全力で走る。
そうゆうのが今の僕には足りていません。
このタイムに納得はいけていないですが、少なからず前進した気がしました。
お互い来季はいい結果が出るのを期待して競技場を後にするのでした…

ロフトにて来年のカレンダー買いました!!

崇拝するきむ先生のカレンダー♪

早く壁に掛けたいなぁ~~~~っと★


明日からまた頑張るど~~~~~~~~~!!
byMoto
2009年12月05日 23:32
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
あっ自分かなぁ~~~って思った人は名乗り出てください!!
あっなんもありませんよ!!
(;゚∀゚)=3笑
このカウント、最初は一人一日ワンカウントまででしたが
途中から一人で何回でもカウントされる風にしました。
するとみるみるカウントが増えていきました。
感謝です。

現役の間は続けるつもりですので
遅咲きのサラリーマンハードラーをこれからもよろしく!!

byMoto
2009年12月04日 23:09
競技場に照明がいらないんじゃないかってくらいの満月の光。

そんな中走るのは週末クタクタのサラリーマン。

ちなみに体もボロボロです…
今週もあと一日、頑張りますかぁ…

byMoto
- トップページへ戻る
- Home